- ホーム
- よくある質問
介護付有料老人ホーム『アイムス旭山公園』に関してお客様から寄せられる よくあるご質問とその答えをご用意しました。
- 当施設は医療法人社団明芳会板橋中央総合病院を母体として発足した株式会社ハンドベル・ケア(本社:東京)が経営しています。
総合的な介護福祉サービスをめざし事業を展開している会社です。 - 毎月の各種支払い等に関し連帯保証していただくだけでなく、何かあった場合に生活上に関わることをご相談させていただくことになりますので、やはり原則として親族の方にお願いしています。
- 電話はご入居者の方のお部屋それぞれに取り付けられます。もちろんご自身の電話番号をきちんとお持ちいただけますから、直通です。
ご自宅に住まわれる感覚と同じです。 - 現地周辺には、内科、整形外科、眼科、耳鼻科、歯科医院等の協力医療機関がございますので、入居者の皆さまのご希望に応じてご案内いたします。
協力医療機関については協力医療機関ページをご覧ください。 - 各部屋は段差のないバリアフリー設計となっていますし、トイレや洗面所も広くスペースをとっています。
- 基本的にそのままの居室での生活となります。
様々な症状が出た場合は、看護師・介護スタッフがその方のお身体の状況に応じてお世話させていただきます。
尚、治療が必要と判断された場合は、ご家族とご相談の上で医療機関にご入院いただくこともあります。 - 新聞と郵便はフロント前にございますポストに配達されます。宅配便はフロントでお取次ぎいたします。
- 各部屋に安全を配慮したIHヒーターのキッチンをご用意してあります。
食事の必要のない場合には欠食扱いにしますので、どうぞ3日前までにご連絡ください。 - 長年使っている愛着のある家具や、思い入れのあるもの、またご自身で気に入られて揃えられた家具など。それらはどうぞご自由にお持込みいただいて結構です。また、内装変更を希望される場合は、あらかじめご相談ください。