埼玉セントラル病院_リハビリ科パンフレット_2020
16/20

当院は優しく気軽に接してくれる先輩が多いです。日々の悩みや臨床での悩み相談を聞いてくださり、早く環境に慣れることが出来ました。また臨床では、回復期病棟や療養病棟の様々な患者様と関わりました。多角的な視点からみることで、患者様の生活や人生を意識していくことの重要性に気づくことが出来ました。今後は評価力の向上、治療の幅を広げたいと思っているため、積極的に勉強会に参加していきたいと考えています。|PT/渡邊諒人|入職して良かったことは、時期や疾患を固定せず、多様な視点でのリハビリを経験したいと考えていたため、回復期、療養と時期の異なった作業療法に携わることが出来るところが良かったと思いました。様々な患者様と関わらせていただいて、もっと出来ることはないかと考えさせられる機会がたくさんありました。患者様一人ひとりの生活や人生に着目した治療が提供できるように、作業療法士としての専門性を高めていきたいです。|OT/佐々木怜海|入職当初は学校の座学では学べなかった、患者様への声掛けなど分からないことがあり、どう患者様と向き合うべきか悩むことが多くありました。そんなとき先輩方は親身に丁寧に相談に乗ってくださり、それぞれ考え方・感じ方の様々な患者様への向き合い方法を身につけることができました。さらに学んで知識を身につけていき、患者様に寄り添ったリハビリをできるように頑張りたいと思います。「手厚いフォローのもと、多角的な視点から考える力がつく」「多彩な領域で学べる個別性」「患者様に寄り添ったリハビリ」RYOTO WATANABEREMISASAKI|ST/松本好美|YOSHIMIMATSUMOTO“Interview”学生時代に思い描いてたセラピスト像と、実際に働き始めて感じたこと。先輩たちの「リアル」なセラピスト1年目の経験を聞いてみよう。帝京科学大学仙台青葉学院短期大学目白大学

元のページ  ../index.html#16

このブックを見る