※採用試験については下の採用情報をご覧ください
患者様・利用者様に寄り添う栄養士、管理栄養士を目指して
IMSグループは、北海道・東北・関東エリアに140の関連施設を運営している総合医療・福祉グループです。栄養部門は36の病院、17の施設に栄養士・管理栄養士が450名、非常勤職員を合わせると700名を超える職員が働いています。グループメリットを活かして業務改善、情報共有、職員教育など様々なことに取り組んでいます。
栄養部門は3つの基本方針を掲げ、食を通して患者様、利用者様をサポートしています。
私たちは患者様・利用者様とそのご家族に寄り添い、栄養管理・食事の提供ができるよう取り組んでいます。「チーム医療に興味がある」「学んだ知識を医療・福祉の分野で活かしたい」という方は是非ホームページから興味のある施設を見学してみてください。
IMSグループは明るく、向上心のある方を求めています。
IMSグループ栄養部門統括 星野雅世
※タイトルバーをクリックするとインタビューページがご覧いただけます。
イムスリハビリテーションセンター東京葛飾病院
管理栄養士 前川 航太
2017年(4年目)
専門学校での企業説明会でお話しを伺ったのがきっかけです。
1つは直営の施設が多いことです。栄養管理だけでなく、調理業務も行えることで公私問わず様々な場面で良い経験として自分自身のスキルアップに繋がると考えていたからです。 もう1つは急性期や回復期、老健など様々な施設がグループ内に存在することです。 仕事の時間軸や動線の異なる人たちとの情報共有が安易に取れることは非常に大きな強みと感じていました。
基本的に一年目は給食管理業務をメインに行っていましたが、当院は少数精鋭がモットーなので栄養管理もやっていました。 とにかくたくさんの種類の業務があるため覚えるのに必死でしたが上司の方々が根気強く何度も丁寧に教えてくださったので心強かったですね。 緊張感をもってやる時はやり、和む時は上司部下関係なく和気藹々としていてメリハリがあって良かったです。 一年目から両立できたのは自分自身にとってかなり自信につながっていると思います。
やはり患者様の回復が目に見えてわかる時ですね。特に外来の指導でのアドバイスを実践いただき検査結果が改善され患者様が笑顔で喜んでくれた時に感じます。
今年から副主任に昇格し、栄養管理責任者という重大な仕事をいただきました。 他職種との連携を強めて、より患者様に合わせた食事、栄養量の提供、栄養科全員が高いレベルで仕事ができる環境を作っていきたいです。 栄養についての知識を向上させるのはもちろんですが、他職種と専門的なコミュニケーションが取れるように知識アップしていければと思っております。
手術や薬で治すにも結果的には食事がないと完治しません。 患者様の命を預かっているといっても過言ではない非常に厳しい世界です。 だからこそやりがいしか感じません。 管理栄養士はとても重要な役割ということが診療報酬の改定でも認められてきています。 患者様の笑顔を作れるようにぜひ一緒に頑張りましょう!
東戸塚記念病院
管理栄養士
2010年入職(11年目)
就職活動の際に、病院ホームページで知りました。
治療を受ける患者様は年々、高齢の方や合併症をもたれる方が多く、病院機能分化の強化が求められています。急性期、回復期、長期療養 介護施設と様々な機能の施設が同グループにあることはとても強みに感じたところです。
想像以上にグループ内の交流が多かったところです。
各施設間の情報共有の場が多いことが心強いと思います。
患者様の治療に携わる仕事なので、風邪を持ち込まない等まず自分自身が健康でなければと思うようになりました。
仕事内容を覚える事、栄養科内はもちろん他職種の方々との信頼関係を築く事に取り組んでいました。
関わった患者様や、仕事仲間から「ありがとう」の言葉をもらえると、また次の患者様の栄養管理にも活かしていこうと感じます。
栄養士も専門性が求められています。病院や患者さまから選ばれる栄養士となれるよう、これからもたくさん自分自身の強み、専門資格も伸ばしていきたいと思います。
食事は楽しみのひとつであり、栄養状態の維持・改善は治療の土台となります。
患者様の喫食率や、自分の栄養アセスメントによって、患者様の治療に大きく関与していることに、やりがいと魅力を感じています。
ぜひ一緒に「医療・福祉・地域に貢献できる栄養士」を目指しましょう!
仕事をするうえで上下関係を超えてスタッフ同士が気軽に話ができて相談しやすい場があることは、入職時の私にとっても、今の私にとっても、とても有難いことだと実感しています。また、院内外スタッフ同士の仲が良く、話がしやすいことと、切磋琢磨できる同期、親身になってくれる先輩がたくさんいる事です。
「女性でも長く働きやすい職場でありたい」結婚が決まった時の上司の言葉です。
女性は特に結婚・妊娠・出産で大きく生活が変わる方が多くいますが、人財を大切に、
働きやすい環境を作っていただいています。
「休んでいる間、皆に業務の負担をかけてしまう」、「いざ育休明けに出勤、自分がどこまで働けるか」と不安だらけでしたが、言葉通りにスタッフ全員に協力してもらい短時間勤務で働いています。
現在は7時間勤務で15時半には退勤しています。個々のライフスタイルに合わせて勤務時間も選べるよう配慮していただき、家事と育児と仕事のバランスがとりやすく、これなら私にも続けられると自信に繋がっています。女性の多い職場なので、スタッフ同士で子育ての情報交換もできるのも嬉しい特典です。
明理会中央総合病院
栄養士 井上 輝
(3年目)
専門学校での先生からの紹介を受けて知りました。
職場内の雰囲気と、グループでの充実した勉強会の多さが決め手になりました。
実習で現場の雰囲気や業務内容について触れていたので、あまりイメージは変わりませんでした。
社会人の一員として、より一層の責任感を持って行動するようになりました。
また、患者様の命を預かる医療従事者の一人として、安心・安全なお食事を提供できるよう、衛生管理の点において、常日頃から気を付けて作業を行うようになりました。
とにかく覚えなければならないことがとても多く、それらをこなせるようになるのに大変でした。
患者様からおいしかったとのメッセージをいただけることがあり、それらを見た時に、この仕事をしていてよかったなと感じます。
管理栄養士の資格を取得できるように、IMSグループで行われる勉強会等に参加しながら、国家試験に挑戦したいです。
病院の栄養士は業務内容が非常に多いですが、その分やりがいや自身の成長も感じることが出来る素晴らしい職業だと実感しています。皆さんも興味がありましたら是非、病院の栄養士を目指してみてはいかがでしょうか。
普段の厨房内業務をこなしつつ、発注などの在庫管理等も行わなければならないため、慣れるまではかなり苦労しましたが、先輩に相談したり、同期等と協力して日々業務に取り組んでいます。
8:30 | 出勤、朝礼 |
---|---|
8:30~9:30 | 当日昼準備、清掃 |
9:30~ | 盛り |
11:00~11:50 | チェック作業 |
12:00~13:00 | 当日夕準備、清掃 |
13:00~14:00 | 休憩 |
14:00~15:30 | 残りの当日夕準備、清掃 |
15:30~ | 盛り |
17:00~17:30 | チェック作業 |
17:30 | 退勤 |
先輩、後輩間の仲がとてもよく、働きやすい環境だと実感しています。些細な疑問なども先輩方が親切に教えて下さるので、とても為になります。
【行事食の例】
急性期 | 亜急性期・回復期 | 慢性期 | 介護老人保健施設 | |
特徴 | ・患者様がまず入院する病院 ・在院日数が短い ・食職が多い |
・急性期に比べ、在院日数が長い | ・寝たきりの患者様が多く入院日数が長い ・経腸栄養管理の患者が多い |
・食べることが楽しみとなるため、嗜好に合わせた食事の提供 ・3食以外のおやつも提供する |
給食業務委託 | 直営:14件 委託:6件 |
直営:6件 委託:1件 |
直営:2件 委託:7件 |
直営:7件 委託:10件 |
栄養管理計画 | あり | あり | あり | なし |
栄養ケア計画 | なし | なし | なし | あり |
栄養指導・相談 | 多い | 一部実施 | 少ない | なし |
チーム医療 | NST、褥瘡、呼吸等 | NST | NST | なし |
(2018/12/1時点)
◇毎年11月に行われる IMS栄養学会の様子◇
開会式
ポスター発表
演題例・・・
【新型コロナウイルス感染対策に関しまして】
当日はマスク着用の上、ご参加くださいますようお願いいたします。
なお、下記のいずれかに該当する方はイベントへの参加をご遠慮ください。
•新型コロナウイルスに感染している、またはその疑いがある
•新型コロナウイルス患者と濃厚接触者
•本人、またはその家族が、実施日から遡り2週間以内に海外渡航歴がある
•新型コロナウイルスと一致する症状(発熱、咳等)がある
感染拡大防止の観点より、今後やむを得ず当該イベントを中止する可能性がございます。
その場合は、ホームページへの掲載させていただきますので、ご了承のほどよろしくお願いいたします。
【栄養士・調理師病院見学について】
施設見学は希望制(任意)です。ご希望の方はお気軽にご連絡ください。
見学をしなくても採用試験が受けられます。「配属希望書」に記入して下さい。
栄養士・調理士 給与ベースアップしました!!
夏インターンシップ実施予定!!(栄養士・調理師のみ)
採用情報 | 【栄養士 採用試験】 【栄養士 募集施設】
|
---|---|
求人票 | 栄養士(2021年卒)☆給与ベースアップ!! |
採用情報 | 【調理師 採用試験】 ○21年卒の方はこちら○
【調理師 募集施設】 |
---|---|
求人票 | 調理師(2021年卒)☆給与ベースアップ!! |
採用情報 |
○21年卒の方はこちら○
【管理栄養士 募集施設】 |
---|---|
求人票 | 管理栄養士(2021年卒) |
応募資格 | 〇管理栄養士・・・2021年3月に管理栄養士養成校を卒業見込であり、 〇栄養士・・・2021年3月に各種栄養士養成校を卒業見込の方 〇調理師・・・2021年3月に各種調理師養成校を卒業見込の方 ※管理栄養士受験資格者の栄養士応募は不可 |
---|---|
応募書類ダウンロード | 履歴書・卒業見込証明書・成績証明書・健康診断書・配属希望書
履歴書◇栄養部門 PDF |
選考の流れ |
|
施設見学 | 6月1日より病院見学が開始となりました。 管理栄養士の病院見学を希望の場合は、直接病院へご連絡ください。 |
各ブロック紹介 | 東京
神奈川千葉埼玉
群馬東北北海道 |
応募書類 | 履歴書・卒業見込証明書・成績証明書・健康診断書・配属希望書
履歴書◇栄養部門 PDF |
---|---|
書類提出先・各種お問合せ先 | IMSグループ(板橋中央総合病院グループ)本部事務局 人事部 採用担当宛 |
よくあるご質問にお答えします。