通所リハビリテーションは、送迎バスで施設に通い、理学療法士や作業療法士などによる機能回復訓練を行うサービスで、食事や入浴等、生活援助サービスを受ける事ができます。
また、歯科衛生士や言語聴覚士による口腔ケアのお手伝いもあります。
お口の健康を守り、食事状況を見ながらアドバイスを行っています。
利用者様の身体状況に合わせた、車や送迎方法を考えています。
車椅子の方でも安心してご乗車いただけます。
利用者様の身体状況に合わせた入浴対応をしており、一般浴やリフト浴も完備しており、どなたでも安心して入浴ができます。
毎月、施設内で新年会・夏祭り・敬老会等のイベントや、お花見・外食・カラオケ等の外出行事を企画、開催しています。
午前・お昼・午後の体操、体を動かすゲーム、裁縫、書道、大人のぬりえなどの個別レクリエーションを行っています。
食堂・機能訓練室は、広いスペースの中でゆったりとお過ごしいただくことができます。曜日毎のお楽しみもあります。
曜日毎のイベント(一部) | |
---|---|
火曜 | 音楽レクリエーション (音楽療法士) |
水曜 | アロママッサージ (月1回) |
金曜 | ヤクルト販売 |
月〜土曜 | マッサージサービス (柔道整復師) |
1日の定員は最大40名となっております。
広いスペースの中でゆったりとお過ごしいただくことができます。
お食事やリハビリ、レクリエーションも1つのフロアで実施いただけます。
ゆったりと広い浴槽につかっていただけます。 椅子に座ったまま入浴できる機器も備えておりますので、 どなたでも安心して入浴ができます。
みなさまのご家庭まで当施設の車両で送り迎えさせていただきます。 車椅子の方でも安心してご乗車いただけます。