TEL:048-964-2211(代表)
  • お問い合わせ
  • 交通のご案内
リハビリテーションのご案内

在宅支援

わが家でリハビリを継続し
暮らしをより安全・快適に

ご自宅でリハビリを必要とされる方には、当院併設の訪問看護ステーションと連携し、専属の理学療法士と作業療法士による訪問リハビリを行っています。住み慣れたわが家で、より安全・安心で快適な療養生活を送っていただけるよう、お手伝いさせていただきます。

退院指導

患者さまが退院された後、ご自宅で療養生活を続けるにあたって看護部、リハビリテーション部、薬局、医療相談室、栄養科よりそれぞれの指導・支援計画書をお渡しいたします。

退院時在宅療養指導(担当:看護部)

退院日に、患者さまへ「退院療養計画書」をお渡しします。

計画書には主に以下のような内容が記載されています。
(1)退院後、在宅(または施設)で生活をする上での注意点(安静度、食事、服薬、入浴など)
(2)患者さまの状態、必要になる保健医療サービスや福祉サービス
(3)医師からのアドバイス  など

退院前訪問指導(担当:リハビリ科)

リハビリ科では、入院患者さまの円滑な退院を目指し、リハビリ担当者や医療相談員が患者さまのご自宅を訪問し、患者さまの病状、生活なさる環境(家屋構造)、ご家族さまの介護力などを考慮しながら療養上必要な指導を行います。

実際に訪問したリハビリスタッフが「退院前訪問指導報告書」を作成し、患者さまとご家族さまにお渡しします。報告書には主に以下のような内容が記載されています。
(1)リハビリを行う際の課題となり得る家屋や居室の問題点や注意点、対処法
(2)在宅での療養生活に影響する可能性のある入院時の患者さまのご様子 など

退院時リハビリ指導(担当:リハビリ科)

退院時には「リハビリテーション退院時指導書」をお渡し、入院されていた患者さまとご家族さまに対して退院後の運動機能や日常生活動作能力の維持・向上のため、療養上必要な指導を行います。

指導書では、お一人おひとりの患者さまの状態に合わせて、たとえば「歩行」「足のケア」「トイレ」「入浴」など、具体的に生活する上で問題となる項目を挙げ、注意点や対処法などを詳細にお知らせしています。

退院時薬剤指導(担当:薬局)

薬局では「服薬指導書」をお渡しいたします。

指導書には主に以下のような内容が記載されています。
(1)処方箋に基づき患者さまの状態に応じた調剤(一包化、懸濁法など)
(2)薬剤管理(薬の飲み合わせの確認、アレルギー・副作用による薬剤管理)の情報提供
(3)服薬の説明(服薬方法や効果などの説明、服薬指導・支援)
(4)副作用などのモニタリングによる現状説明
(5)在宅担当者への処方支援(患者さまに最適な処方「剤型・服薬時期を含む」提案)

           

退院支援計画(担当:医療相談室) 

医療相談室では「退院支援計画書」をお渡しいたします。
※他病院への転院・死亡退院の場合を除きます。

計画書には主に以下のような内容が記載されています。
(1)病名や退院前に利用していた介護保険などの情報
(2)退院に伴う課題や問題点
(3)退院後に在宅や施設での利用が予想される社会福祉サービス など

退院時栄養管理指導(担当:栄養科)

栄養科では、退院時に面談の形で指導を行います。対象となるのは、糖尿病および治療食の患者さまとなります。

指導時には、以下のような内容をお話しします。
(1)入院時と退院時の体重の変化
(2)入院中の食事内容
(3)ご自宅での食事の注意点

Copyright