外来リハビリテーション

ホーム > 外来リハビリテーション

外来リハビリテーションについて

リハビリテーションとは

リハビリというと、「けがをしたときや病気の回復後に行うもの」というイメージが強いですが、広い意味での「リハビリテーション」とは、 ラテン語のre(再び)-habiris(適した)に由来し、「何らかの理由で今まで出来ていたことができなくなってしまった状態から改善するよう 働きかけること全般」を指します。

狭い意味での医療・介護の現場で「リハビリテーション」という言葉を使用した場合、病気やけがで動きの鈍くなった筋肉などに働きかけ、 従来の動作に近づけることを示します。このため「完全に元の状態に戻すこと」を最終目標にするのではなく、「その人に合った生活に 近づけるための治療やトレーニング全般」がリハビリテーションの目的とされています。

当院クリニックのリハビリテーションについて

当クリニックでは運動器リハビリテーションを行っています。
運動器リハビリテーションとは、運動器と呼ばれる身体を動かす際に必要な場所(骨、筋肉、関節、神経など)で発生した異常や障害、疾患などに対して行うリハビリテーションです。
具体的には首、肩、腰、膝、手足など各関節や周囲の筋肉などで生じた痛みや違和感、神経が原因とされる手足のしびれのほか、
骨折や脱臼などの怪我の後、手術の後などのリハビリを行います。

・当クリニックでは理学療法士による個別のリハビリを実施しております。
・リハビリを行うには定期的な医師の診察が必要です。
・当クリニックのリハビリは完全予約制となっております。
・リハビリは患者様の状態に応じて、原則1回40分~60分で行います。

受付時間
午前 午後
平日 9:00 ~ 12:00 13:00 ~ 17:30
(16:45最終受付)
土曜 9:00 ~ 12:00 要相談

休診日:日曜日・祝日
お問い合わせ:03-3697-8333(クリニック代表番号)

リハビリテーションの対象となる方の主な症状

・首筋の痛み、肩こり、むち打ち
・肩の痛み、腕が挙がらない、後ろに手が回らない
・肘の痛み
・手首の痛み、指のしびれ
・腕のしびれ
・腰の痛み
・ももの付け根の痛み
・膝の痛み
・足首の痛み
・脚のしびれ
・背中の痛み
・姿勢を改善したい方
・手術後の方
・骨折後の方
・怪我をした後の方

対象となる主な疾患とリハビリの流れ

リハビリテーションを受けるには

①当院の整形外科を受診していただきます(予約不要です)。
 リハビリに関わる症状で入院されていた方は、退院時に受け取られた書類(紹介状や診療情報提供書等)をお持ちいただき、受付時に提出してください。整形外科の診療予定 詳しくはこちら

②外来診察・検査を全て終了してから、初回リハビリ治療の予約を受付します。(初診日は医師の診察のみとなります。)
 *リハビリを開始するには、医師が診察し、リハビリが必要だと判断した方に指示が出ます。
 ご病気の種類や発症からの期間によっては、ご相談に応じられない事もございますので、ご不明な場合はお問い合わせください。

リハビリテーション開始後の流れ

①外来診察の受付
 1階で受付いたしますので、リハビリ予約時間の5~10分前までにはお越しください。

②リハビリの受付
 エレベーターで2階奥のリハビリ室へ移動し、受付ファイルをファイル提出ボックスへ提出して、待合室にてお待ちください。
(毎回、当日の体調に関する問診票のご記載と、感染症流行期には検温をお願いしています)

③リハビリ治療(問診・検査・説明)
 セラピストと面談やお身体の状態を検査しながらリハビリの目標を確認し、リハビリの計画を一緒に考えます。
 計画に基づいて、患者さま個別の運動療法を実施します。必要に応じて自宅でできる自主訓練の指導も行います。

④リハビリ終了後
 次回の予約をお取りします。リハビリ受付でお会計の処理を行いますので、準備ができたら
 1階の自動精算機でお会計をしていただきます。

・キャンセルの場合
 キャンセルの場合はお早めにご連絡ください。連絡なしでのキャンセルは他の患者さまへのご迷惑にもなりますのでお控えください。
・体調不良の場合
 風邪などの体調不良の場合は、無理をなさらずご連絡ください。