IMSグループ医療法人社団明芳会 イムス東京葛飾総合病院

  • 無料 Web診療相談(無料)
  • オープニングスタッフ募集

採用情報

採用情報はこちら 病院見学会のお知らせ 学生対象向けセミナーのお知らせ Instagram

リハビリテーション科の理念

安全と成果の追求

私達の追求する安全と成果とは?
(私達にとっての安全とは?)
・安全を背かす可能性を低減すること。
・根拠に基づき想定されるリスクに応じた介入や対策ができること。
・多職種で情報共有し、協働して対応・対策をとれること
・インシデントやアクシデント発生時に、適切に対応できること。
・再発防止対策を立て実践できること。

(私達にとっての成果とは?)
・患者様やご家族、地域に寄り添い、安心と満足に繋げること。
・適切な早期介入により二次障害を予防し、早期回復に繋げること。
・専門性を発揮し、生活とQOL向上に繋げること。
・患者様やご家族が、身体や生活を自己管理できる状態に繋げること。
・客観的に示すように努めるもの。

基本方針(基本姿勢)

(1) 最高の仕事をするために、十分な睡眠や休息をとり健康管理をする姿勢。
(2) 幅広い視点で、安全を追求する姿勢。
(3) 患者さまやご家族の話を傾聴し、介入方法や多職種連携で成果を追求する姿勢。
(4) プロフェッショナルとして、自身の知識・技術向上に責任を持つ姿勢。
(5) 組織人として、業務改善の視点を持ち業務成果を追求する姿勢。
(6) 自分の仕事を客観的に示す姿勢。

回復期病棟新設(コンセプト)

令和6年11月より回復期病棟がオープンします。
これにあたり、回復期リハビリテーションの提供にも力を入れていきます。
回復期のコンセプトは「集中的治療から集中的リハビリテーションの提供へ」です。
これまで培ってきた超急性期・急性期リハビリに加え、これからは回復期での回復期リハビリテーションの提供をノンストップで行っていきます。


<回復期病棟完成後のリハビリイメージ>

専門認定者数

・臨床指導認定理学療法士 1名
・運動器認定理学療法士 1名
・循環器認定理学療法士 1名
・三学会合同呼吸認定療法士 7名
・心臓リハビリテーション指導士 4名
・認知症ケア専門士 1名
・AMPS認定評価者 1名
・修士・博士課程 在学中1名

業務内容

患者さまへのリハビリテーションの提供、カンファレンスや回診、家屋評価や退院支援、委員会(NST委員会など)などを行っています。患者さまがより安全に、より早く目標に到達するために、多職種で小まめに情報交換しより適切なリハビリテーションを提供できる体制を目指しています。 PTは病棟担当性を基本としていますが、必要性に応じてその他の病棟も担当しています。
OTとSTは病棟担当性を取っておらずリスクに応じた割振りがされています。

業務取扱件数

疾患割合
一日の担当患者様数

7名~10名前後

勤務時間の詳細

(1)基本業務時間 8:30-17:30
(2)回診等の役割がある職員 8:00-17:00

教育制度(新卒・中途別)

教育シートを用いて「病態理解」「実際の患者対応」を確認しながら進めていきます。

情報収集シート

病態理解を確認するためのシートです。情報収集して病態解釈をまとめ、想定されるリスクを抽出してもらいます。先輩が内容を確認し必要なフィードバックをします。

臨床能力評価シート

実際の患者対応を確認するためのシートです。
同行した先輩職員がチェック表を基に評価して、不足点などがあれば具体的にフィードバックします。

(1)新卒者の場合

プリセプター制度を導入しております。患者さまへの介入は、「見学→職員が帯同した中での介入→単独での介入」の順に進んでいきます。担当する疾患が変わる度に上記の流れを取り、安全性を確認しながら少しずつ担当できる疾患を増やしていきます。


<新人教育の流れ>

(2)中途者の場合

前職での業務を活かした班への配属を基本とし、見学→同行で当院での業務を確認した上で業務量や役割の拡大を進めていきます。前職で経験されていない疾患については、新卒同様に時間をかけながら教育していきます。

Q&A

どのような勉強会をやっていますか?

新人勉強会、全体勉強会、班ごとの勉強会に分けて実施しています。
<新人勉強会>:基礎知識を高めることが目的(基礎知識)。
<全体勉強会>:安全面を強化することが目的(感染対策や医療安全対策の勉強会をリハ科として実践。)
<班ごとの勉強会>:より良いリハビリテーションに繋げることが目的。 (事例振り返り)
リーダー対象勉強会:リーダー育成を目的。

病棟担当の希望は出せますか?

基本的に希望を確認します。ただ、個人の希望に合わせる事が難しい事もあり、業務上の事情や職員の成長を考慮して決めています。一方で、どこの病棟担当になっても、担当してみて良かったと思える業務やリハビリテーションを目指しています。

スタッフインタビュー

OT 2年目

現在は、7・8階病棟で整形外科・脳神経外科の患者さまを担当しています。毎朝のミーティングに加えて普段からコミュニケーションが多い班です。そのため、治療方針や方法で悩んだ時はすぐに相談できる環境が整っています。毎週金曜日に行われるカンファレンスでは、医師、看護師、MSWなどの多職種が集まり、それぞれの持ち味を生かして患者さまにより良い治療プログラムの提供ができるよう連携し合って日々進めています。
急性期病院ということで、リスク管理や今後の予後予測等考える事が沢山ありはじめは大変なことも多々ありました。しかし、先輩方のアドバイスも受けながら現在はとても充実した毎日を送ることができています。
また、急な入院で今後に対して大きな不安を抱えている方も多くいらっしゃいます。患者さまに親身に寄り添い信頼関係を築くことで、より患者さまのニーズに合わせたリハビリを行うことができ、最終的にリハビリをしてよかったと感謝の言葉を頂けることにやりがいを感じます。

ST 5年目

STチームは少人数ですが、その分お互いの話がしやすい雰囲気があります。雑談からリハビリの相談まで、先輩後輩の垣根なくコミュニケーションが取れているのが良い所だと思っています。対応が難しい症例には、同じ時間にSTみんなで一緒にリハビリ介入をして、プログラムを相談する事や、症例検討を行うなど、チーム内で協力し合って仕事を進めています。
当院ではほぼ全ての病棟からSTリハの依頼を頂くので、脳血管疾患から整形疾患まで、様々な病気や障害のある患者さんと発病直後から関わることができます。私自身も、回復期病院から異動してきたばかりで、疾患に対する知識や対応などを勉強している最中です。この病院は、PTさんやOTさんはもちろんですが、看護師さんや医師の先生方も優しい方たちが多く、質問や相談がしやすいので、安心してリハビリが行えるのも良い所だと思います。
まだまだ成長途上のチームで、絶賛メンバー募集中です。是非たくさんの方に入職して頂いて、一緒に最良のチームを作り上げていければと思います。皆さんの見学をお待ちしています(笑)

PT 5年目

PTはチーム制をとっている事から、ICU・HCU等のユニットで集中して働けるところや診療科毎に集中的に患者様を担当できるところに成長のしやすさを感じています。自分の希望でチームを移動できる制度があるため為、自身の成長プランを立てて、それに向けて能力を広げていくこともできます。
チーム制をとっているため、チームメンバーや先輩スタッフとはコミュニケーションが多く、相談しやすい体制が取られています。もちろん、チームの垣根を超えた交流も多く、同期・先輩・後輩がお互いを尊重し合い、良い関係を作れているため働きやすさを感じます。
男女問わず、身体を動かすことが好きな人で集まって、野球やフットサルをすることもあるため、プライベートでも充実した日々を送っています。

メッセージ

これから発展させていく病院です。多職種連携で急性期の役割をしっかりと果たすために、自分達の知識技術を最大限に発揮できる環境を作っていきたいと思っています。
私達と一緒に、患者さまの可能性、病院の可能性、自分達の可能性を広げていきましょう。


<Instagram随時更新しています!!>

採用情報

新卒採用

・病院見学

病院見学のご予約をご希望の方は下記までご連絡ください。

【ご予約・お問い合わせ】
TEL:03-5670-9904
Mail:jinji.tkh@ims.gr.jp


・採用

IMSグループ本部事務局にて選考いたします。
下記より現在の募集状況をご確認いただきご応募をお願いいたします。

採用情報(IMSグループホームページへ移動します)


<LINEでも簡単に見学予約できます!!>

中途採用
パート採用

病院見学会のお知らせ(WEB見学も可能)

学生対象向けセミナーのお知らせ

ただ今準備中でございます。

見学ご予約・お問い合わせ

病院見学のご予約をご希望の方は下記までご連絡ください。
TEL:03-5670-9904
Mail:jinji.tkh@ims.gr.jp

採用試験について

・IMSグループ本部事務局にて選考いたします。
 下記より現在の募集状況をご確認いただきご応募をお願いいたします。
 採用情報(IMSグループホームページへ移動します)

採用情報トップへ戻る