施設見学について
随時受け付けております。詳しくはお電話にてお問い合わせください。
見学内容:
各部署職員と懇談をしながら、施設内をご案内。
医療機器を扱う部署は、使用機器の説明なども行いますので実際のお仕事をイメージして頂けます!
部署に関わること、施設全体に関わること、福利厚生など、ご質問もお受けいたします。
持ち物:筆記用具
募集職種詳細情報
現在募集している職種ごとに仕事内容、特徴・強み、職員の声、募集要項をまとめました!
※職種名をクリックして頂くと、各部署の募集内容が表示されます。
当施設の特徴・強み
人間ドックを中心に展開しております。
徒歩10分圏内に4駅あり、通勤に大変便利です。
近隣には、おしゃれなオフィスビルや商業施設、昔ながらの小さな飲食店や画廊などもあり、
新旧が渾然一体となったような地域です。
仕事帰りにはリフレッシュができる場所がたくさんあります。
募集要項
業務内容
人間ドック・健康診断に関する看護業務全般
(採血・婦人科診察介助・胃カメラ検査補助など)
勤務時間
【常勤・パート】
平日 | 8:00~17:00 (60分休憩) |
---|---|
土曜 | 8:00~12:00 (休憩なし) |
※パートの方の勤務時間は応相談です。
※職種・業務内容により前後する場合があります。
給与
月給:19万5000円~27万円(常勤)
時給:1800円~2000円(パート)
休日
公休制(平成30年度 年間休日109日)
1日の業務の流れ
午前 | 健診約80名(採血、胃カメラ補助、婦人科介助) |
---|---|
午後 | 健診約30名(採血、問診)結果表チェックなど |
特徴・強み
残業一切なし、アフター5充実!
有休もとりやすく、サポート体制も万全なので経験の浅い方でも安心して働いて頂けます。
教育制度
それぞれの経験に合わせて、相談をしながら進めていきます。一歩一歩、一緒に頑張りましょう!
募集要項
業務内容
人間ドック・健康診断に関する検査業務全般
(尿検査・便検査・眼底、眼圧検査・心電図・腹部エコ-・乳腺エコ- 肺機能検査・頚動脈エコ-など)
勤務時間
【常勤・パート】
平日 | 8:00~17:00 (60分休憩) |
---|---|
土曜 | 8:00~12:00 (休憩なし) |
※パートの方の勤務時間は応相談です。
※職種・業務内容により前後する場合があります。
休日
公休制(平成30年度 年間休日109日)
1日の業務の流れ
午前 | 人間ドック(シフト制)・翌日の準備 |
---|---|
午後 | 午後の検査、午前中受診の方のデータ確認・健康診断・結果等の事務作業など |
所属長メッセージ
正職員4名、パート5名の職場です。
ほとんど時間外がなく、定時で帰れるのでアフター5が満喫できます!
教育制度
病院への研修制度(希望制)
募集要項
業務内容
人間ドック・健康診断に関する放射線技師業務全般
(胃部レントゲン・胸部レントゲン・マンモグラフィ撮影・デ-タ処理など)
勤務時間
【常勤】
平日 | 8:00~17:00 (60分休憩) |
---|---|
土曜 | 8:00~12:00 (休憩なし) |
給与
月給:21万~27万
休日
公休制(平成30年度 年間休日109日)
1日の業務の流れ
午前 | 検査 |
---|---|
午後 | 午後の検査、読影・事務処理等 |
所属長メッセージ
イムス八重洲クリニックの放射線科は現在常勤技師4名と少人数ですが、胸部単純撮影から胃X線検査、マンモグラフィ、CT検査まで幅広く人間ドック受診者様のニーズに応えるべく奮闘しております。少人数ですので一人一人のスキルとモチベーションがとても大事になってまいります。
大人数の中に埋もれたくない方、同僚が多い職場は苦手という方、皆様の能力とやる気をイムス八重洲クリニックで活かしてみませんか?
ご連絡をお待ちしております。
先輩インタビュー
現在新卒入職3年目です。入職直後は不安もありましたが、優しい先輩方に優しく指導頂き、すぐに不安は解消されました。
病院と比較して当直などがないので、習い事をしたりプライベートの時間も充実していると思います。またモダリティが限られている分、そのモダリティのスキルは上がりやすいと思います。認定取得を考えている方は、補助制度もあるのでお勧めです!
教育制度
施設内勉強会/IMS放射円部学術委員会主催の各種研修会・研究会等での研修など
※認定取得・更新等に必要な外部研修会参加への補助制度あり
募集要項
業務内容
健診案内の発送、結果のデ-タ入力・発送、電話対応、受付対応、書類整理など、予約受付・翌日の予約状況確認、健康診断の受付対応(オプション検査の説明・会計)等
勤務時間
【常勤・パート】
平日 | 8:00~17:00 (60分休憩) |
---|---|
土曜 | 8:00~12:00 (休憩なし) |
給与
月給:20万1000円〜(正職員)
時給:1000円〜1050円(パート)
※正職員の方は入職後嘱託期間がございます。
※パートの方の勤務時間は応相談です。
休日
公休制(平成30年度 年間休日109日)
1日の業務の流れ
午前 | 受付、受付内容事務処理、検査終了後対応、会計など |
---|---|
午後 | 検査案内(コーディネーター)検査結果面談ご案内、午後受付、受付内容事務処理など |
※電話対応業務もあります
※担当により業務内容は変わります
特徴・強み
人と接する事が好きな方、医療知識や資格がない方でも、タイピング程度でもPCが使用できれば、安心して働けます!
プリセプタ-制度導入で、個々の得意なことに合わせ業務指導をします。 ぜひ一緒に成長していきましょう!
教育制度
プリセプター制度有り。
教育係が独り立ちまで指導していきます。
また、接遇スキルの向上などに向けた研修もあります。
インターンシップ
求人に関するお問い合わせ窓口
03-3567-2080
担当:総務課