東京腎泌尿器センター大和病院は24時間泌尿器科疾患に対応しています。
お電話でのお問い合わせ TEL:03-5943-2411 (月〜金 8:00〜17:00/土 8:00〜12:30)
文字サイズ
背景色
Menu
当院放射線科では最新の医療機器を多数導入し、質の高い画像診断検査を実施しております。 また最新医療機器だけではなく、スタッフ一人ひとりがいつでも患者さまに対して良い医療をご提供出来る様、24時間体制で頑張っております。
胸部や腹部のX線検査を主に行います。 当院では、最新の一般X線撮影間接変換FPDシステムを導入し、高画質、低被ばく、検査時間短縮による患者さまの負担軽減に努めております。
X線で透視をしながら検査や治療などの補助を行います。この装置は、テレビと同じように動画として患者さまの体を観察することができます。 当院では、最新の直接変換方式FPDシステムを装備したX線透視装置を導入し、高画質、低被ばくで、患者さまにやさしい検査に努めております。
X線を利用して、人体の内部の情報(断面像)を得ることができます。 当院が導入しております64列マルチスライスCTでは、広範囲を連続して短時間に、高画質で撮影することが可能です。 検査時間の短縮により、患者さまの負担を軽減させることができます。
乳房の大部分は乳腺と脂肪組織でできているために、普通のX線検査とは違い、専用のX線撮影装置を使って検査を行います。 当院では、最新の直接変換方式FPDシステムを装備したデジタル式乳房用X線診断装置を導入し、高画質、低被ばく、検査時間の短縮による患者さまの負担軽減に努めております。
外来担当医表
休診・代診予定