発熱外来
受診をご希望の方
完全予約制
院内感染防止の為、
事前にご予約をいただいた上でご受診ください。
クラスターが発生した場合、
診療継続が困難となります。
何卒ご理解いただきますよう
よろしくお願い致します。
明理会東京大和病院
医事課
※発熱外来の予約希望と
お伝えください
TEL:03-5943-2411(代表)
発熱外来のご案内
当院では新型コロナウイルス感染症の流行を踏まえ、発熱外来を設置しています。
一般外来とは動線を分け、消毒や換気を徹底し、院内感染予防に努めておりますのでご安心ください。
なお、事前に問診票、申込用紙をダウンロードし、説明文をよく読んでいただき、必要事項を記載してご来院をお願い致します。
※当院ではコロナウイルス陽性の方の入院診療は行っておりません。
保健所の指示に従い、受入病院をご紹介させていただきますのでご理解の程よろしくお願い致します。
受診方法
院内感染予防と待ち時間削減のため、完全予約制となっております。
ご受診の際はあらかじめ発熱外来を受診希望の旨、ご連絡をお願い致します。
病院代表(03-5943-2411)
※1日のコロナ検査件数に限りがございますので、お電話なしでのご受診は対応いたしかねます。
何卒ご理解の程よろしくお願い致します。
受付時間
月曜日~金曜日 12:00~12:30
受診対象者
■発熱(37.5度以上)
■37.5度未満でも以下の症状が、「一つでも」ある方
・咳、鼻汁、喉の痛みなど感冒のような症状が3日以上持続する方
・全身倦怠感、息苦しさのある方
・味覚、嗅覚障害のある方
受診の流れ
受診日
①予約時間の10分前に病院前までお越しください。
保険証、お持ちでしたら診察券、お薬手帳をご持参ください。
②到着されましたら、院内感染を避けるため院内に入らず病院までご連絡をお願い致します。
病院代表(03-5943-2411)
③看護師が発熱外来へご案内いたします
診察・結果について
・コロナウイルス確認のためPCR検査と同等のTMA検査を施行いたします。詳しくはこちら
また症状に応じて採血検査やCT検査を実施させていただきます。
・TMA検査は1~2日で結果が出ます。結果報告は医師からお電話にてご連絡いたします。
お電話が繋がりやすいようご準備をお願いいたします。
検査方法
当院で実施する新型コロナウイルス感染症検査は唾液もしくは鼻腔でのTMA検査となります。 検査結果陽性の場合には、保健所に速やかに発生届を提出し、保健所の指示に従ってその後の対応を行います。
TMA検査とは
PCR法と同じ核酸増幅法のひとつで、遺伝子検査感度が高く同等の正確性がある検査となります。 またPCR法より早い検査結果が出るため、当院ではTMA法を採用しております。