
看護に必要な専門的知識・技術・態度がみにつき、地域社会に貢献できる豊かな人間性のある看護実践者を育成する。
1.人間を統合された存在として幅広く理解する能力を養う
2.多様な価値観を持った人との関係性を築く能力を養う
3.人間の尊厳・権利を尊重し、看護師としての倫理観を養う
4.対象の状況に応じた臨床判断を行う基礎的能力を養う
5.対象の健康状態やその変化に応じて看護を実践する基礎的能力を養う
6.チーム医療における看護師の役割を理解し、多職種と連携・協働できる基礎的能力を養う
7.専門職業人として看護への探究心と学習意欲を持ち、看護の質向上に向け学び続ける能力を養う