
一般2次入試において、姉妹校 イムス横浜国際看護専門学校との併願入試を実施致します。
「併願入試制度とは」
併願希望者が第1希望の学校を不合格となった場合でも、基準を満たしていれば、第2希望の併願校への入学資格を得ることができる制度です。
併願校:イムス横浜国際看護専門学校 神奈川県横浜市緑区長津田6-20-24
併願希望者は、入学願書の「併願希望」欄の「有」に○印を付けること。
併願手続きの際、個人情報を併願校へ開示する為、別紙「併願希望同意書」を願書とともに提出すること。
入学資格取得の連絡は、3月中頃以降になります。
また、連絡を受けても、断ることもできます。
入学検定料は、20,000円で併願の有無での変更はありません。
希望者には、本校入学と同時に人間総合科学大学(通信教育課程)に入学でき、大学卒業に必要な単位数124単位の内60単位を本校卒業時に取得できる制度を採用しています。(大学は4年間)
看護師として働く上で役立つ、認定心理士や心身健康アドバイザーなどの資格も取得できます。
※ 詳細については、入試係までお問合せ下さい。
80名 (男女共学)
3年 (全日制)
1)一般入学試験
高等学校卒業者、及び平成31年3月卒業見込み者
2)推薦入学試験(公募制)
次のすべてに該当する者
(1)平成29年3月以降の高等学校卒業者、及び平成31年3月卒業見込みの者
(2)出身高等学校の調査書において評定平均値が3.0以上の者で、高等学校長又は中等教育学校長が
推薦できる者
(3)合格した場合、入学を確約できる者
※「中等教育学校」とは、中高一貫教育を行う修業年限6年の学校をいいます。
※ 指定校推薦試験は高校へ問合せ下さい。
インターネット(WEB)出願を採用してます。
*募集要項を取り寄せることなく出願できます
*24時間、コンビニ等で受験料の支払いができます
*チェック機能があるので記入もれ等のミスを防げます
詳細はこちらをご覧下さい。
2)入学検定料:20,000円
入学試験 | AO入試 | 推薦入試 (指定校・公募) |
一般入学試験 (A日程) |
一般入学試験 (B日程) 併願制 |
一般入学試験 (C日程) ※場合により実施 |
願書 受付期間 |
平成30年 6月11日(月) ~6月29日(金) |
平成30年 9月18日(火) ~10月5日(金) |
平成30年 11月9日(金) ~11月22日(木) |
平成31年 1月18日(金) ~2月1日(金) |
平成31年 2月22日(金) ~2月27日(水) |
試験日 | 1次 平成30年7月17日(火)~20日(金) 2次(合格者のみ) 平成30年9月6日(木)~7日(金) |
平成30年 10月13日(土) |
平成30年 12月1日(土) |
平成31年 2月9日(土) |
平成31年 3月2日(土) |
試験科目 | 課題
面接 |
一般教養 (小論文含む) 面接 |
国語総合(現国のみ) 英語Ⅰまたは数学ⅠA(選択) 面接 |
国語総合(現国のみ) 英語Ⅰまたは数学ⅠA(選択) 面接 |
国語総合(現国のみ) 英語Ⅰまたは数学ⅠA(選択) 面接 |
合格発表 | 平成30年 8月3日(金) 平成29年 9月12日(水) |
平成30年 10月19日(金) |
平成30年 12月7日(金) |
平成31年 2月15日(金) |
平成31年 3月7日(木) |
板橋中央看護専門学校ホームページ上に12時より掲示し、 合格者のみ本人宛に郵送通知する。 | |||||
入学手続き締切日 | 平成30年 9月21日(金) |
平成30年 10月30日(火) |
平成30年 12月21日(金) |
平成31年 2月21日(木) |
平成31年 3月13日(水) |
受験者 | 合格者 | 合格率 | 全国平均 | |
平成25年度 | 39名 | 38名 | 97.4% | 89.8% |
平成26年度 | 40名 | 40名 | 100% | 90.0% |
平成27年度 | 38名 | 37名 | 97.4% | 89.4% |
平成28年度 | 44名 | 44名 | 100% | 88.5% |
平成29年度 | 63名 | 63名 | 100% | 88.5% |
1)入学金 250,000円
2)授業料 50,000円(月額)4月:前期分(300,000円)、9月:後期分(300,000円)(半期ごとに納入)
※入学金・授業料等は経済動向により改定される場合があります。
入学時に教科書代として約130,000円 諸費用として 約52,000円(実習着代、教材費等)
2年次:約51,000円(教科書代、国際交流セミナー費等)
3年次:約107,000円(国試対策費、卒業アルバム代、謝恩会費等)の費用がかかります。