お申込みについて
お申込みに必要な書類について
入所・ショートステイともに、お申込みには同封の書類3通「利用者申込書」「診療情報提供書」「日常生活状況・ADL票」が必要となります。
書類の記入方法について
- 「利用者申込書」
ご家族様にてご記入下さい。 - 「診療情報提供書」
医師が記入する書類になります。在宅生活中の方は掛かり付けの病院に依頼をしてください。入院中の方は、入院している病院に依頼をしてください。その際、項目に記入漏れのないようにお願い致します。
※3ヶ月以内の書類であれば、他施設の診療情報提供書のコピーでもお受けしております。(足りない検査項目があった際は追加で調べて頂くこともあります) - 「日常生活状況・ADL調査票」 在宅生活中の方は担当ケアマネジャーへ記入を依頼して下さい。入院中の方は病院の看護師へ記入を依頼してください。
※ 病院に入院中の方は、②③の書類について病院の相談員(ソーシャルワーカー)へご相談頂く事も可能かと思います。
お申込みの流れについて
- お申込み書類が揃いましたらご連絡下さい。面談日を設定させて頂きます。
- ご家族面談
※面談はご家族様に当施設へお越し頂き、お話を伺います。ご本人は同席する必要はございません。 - 判定会議
- 通知
※判定結果が可の場合:待機待ち決定書をお送り致します。
※判定結果が不可の場合:お断りの内容を記入した書類をお送り致します。
ご不明な点などございましたら、お気軽に支援相談員にお問い合わせ下さい