イベント情報
Event

2020年度イベントカレンダー

入所されている利用者様に、季節を感じるイベントを楽しんで欲しい!
御家族様に入所されている利用者様と一緒にイベントを楽しんで欲しい!
地域の方にイベントを通じてロイヤルケアセンターの事をもっと知ってほしい!
4月 ロイヤルの桜満開
5月 節句の会(5/4 土) 利用者様の手作りこいのぼり、地域のバンドによる音楽演奏
新茶イベント 茶娘が淹れたての新茶をお配りします。
6月 ロイヤルカフェ(6/16 日)
ところてんイベント 皆さんと一緒にところてんをついて召し上がりましょう。
7月 七夕の会
8月 取手市花火大会 地域の方への施設屋上開放
ロイヤル夏祭り お神輿、盆踊り、屋台
ロイヤルカフェ(8/18 日)
宇治抹茶かき氷イベント 暑い夏にふわふわオリジナルのかき氷を食べましょう。
9月 敬老の日あんみつイベント 好きなトッピングでオリジナルのあんみつを作りましょう。
10月 ロイヤル大運動会
ロイヤルカフェ(10/20 日)
12月 クリスマス会
ロイヤルカフェ(12/15 日)
ホットケーキパーティ ホットプレートで焼き立てのホットケーキを作ります。
1月 新年会
ロイヤルカフェ(2/16 日)
2月 バレンタインイベント   アイスチョコレート。冬に食べるアイスは一味ちがいます。

我孫子ロイヤルケアセンターでは様々なイベントを実施しております。
こちらのページではでイベントの紹介及び
イベントのレポートを報告させて頂きます。

イベントのレポートはこちら>

音楽が溢れる 我孫子ロイヤルケアセンター

夢プラン認知症カフェ
音楽療法とは ・・・

音楽のもつ生理的、心理的、社会的働きを用いて、 心身の障害の回復、機能の維持改善、生活の質の向上、
行動の変容などに向けて、音楽を意図的、計画的に使用すること」と定義されています。
(一般財団法人日本音楽療法学会ホームページより)

音楽療法を通じて、 歌を歌う事、音楽を聴く事など「音楽」を通じて、
利用者様がより活動で、より笑顔になれる時間を多く提供します。

音楽療法は、 記憶の奥にある想いでの「音楽」は、
心の安定をはかる事で介護認知症などの予防や症状をやわらげる効果があると言われています。

 

ロイヤルカフェ(認知症カフェ)

夢プラン認知症カフェ
ロイヤルカフェ(認知症)とは・・・

地域の方に認知症の事をもっと知ってほしい。 認知症の方を地域で支えたい。 介護をするご家族様を支えたい。

ロイヤルカフェは、 認知症への理解を深め、
地域の中の認知症の方やその介護をする家族を支える事を目的としています。
ロイヤルケアセンター職員(認知症介護指導者)と地域の方が交流をもつことで、
何でも相談しやすい繋がりをつくります。

開催日 ・・・6月、8月、10月、12月、2月 (偶数月)
第3日曜日  13:30~15:30

詳しくはこちら>
 

地域向け施設見学会

夢プラン認知症カフェ
「地域の皆様へ向けた施設見学」

地域の方に認知症の事をもっと知ってほしい。 認知症の方を地域で支えたい。 介護をするご家族様を支えたい。

介護老人保健施設 我孫子ロイヤルケアセンターでは、
地域の皆様へ向けた一般見学会を実施しています。

地域の高齢化、介護、御病気(認知症)・・・・さまざまな不安に対して、
私達の施設や役割を知っていただく事が、地域の皆様のお役に立ち、少しでもその不安が和らげばと考えます。

また、皆様のご不安に思っている事をお聞きする機会を得ることで、
我孫子ロイヤルケアセンターのよりサービス提供に繋げていきたいと考えております。

【見学の内容】
・施設内見学
・介護老人保健施設の役割
・サービスの内容(施設入所、短期入所、通所リハビリテーション)
・利用するには何か必要?
・利用するにはいくら必要?

【見学時間】
 約1時間程度

【対象】
 地域自治会、地域グループ

【お問い合わせ】
 04-7181-5611
 担当:支援相談員 小林

開催日 ・・・6月、8月、10月、12月、2月 (偶数月)
第3日曜日  13:30~15:30

詳しくはこちら>